1か月記念Tシャツ計画!
こんにちは、はむです。
ブログとYouTube1か月記念の記念にTシャツを作ろう!
と思いつきました。お祝いはお肉です。
ブログとYouTube1か月記念の記念にTシャツを作ろう!
と思いつきました。お祝いはお肉です。
オリジナルの部屋着とかパジャマとか良いんじゃない!?
失敗しても自分たち用だし?
それはそれで楽しい思い出だし?
計画倒れにならないようにブログで宣言しておけば
完走できるかもしれないし・・・。
失敗しても自分たち用だし?
それはそれで楽しい思い出だし?
計画倒れにならないようにブログで宣言しておけば
完走できるかもしれないし・・・。
不器用なので自信はありませんが頑張ってみようと思います。
さっそくオンラインでお買い物です。
Tシャツを頼みました。ついでにお菓子も。
無難に白、黒、紺にしてみました。
在庫がないらしいので届くまでしばらく待ちます。
酢だこさん太郎が好きすぎて60個入りを毎回頼んでいます。
無難に白、黒、紺にしてみました。
在庫がないらしいので届くまでしばらく待ちます。
酢だこさん太郎が好きすぎて60個入りを毎回頼んでいます。
スーパーで見た事がない「のし梅さん太郎」も気になります。
最近初めて食べた駄菓子のカツも好きです。
普通の酢だこも大好物、でも梅干しが食べられないという不思議です。
最近初めて食べた駄菓子のカツも好きです。
普通の酢だこも大好物、でも梅干しが食べられないという不思議です。
まずはデザインです。
それっぽいものが良いですよね。
それっぽいものが良いですよね。
背中には名前を入れようかな。
とてもそれっぽい!
これ前でもいいかも。
シンプルでおしゃれかもしれない。
©が良い味だしてますね。
著作権を全面に出していくスタイルです。
とてもそれっぽい!
これ前でもいいかも。
シンプルでおしゃれかもしれない。
©が良い味だしてますね。
著作権を全面に出していくスタイルです。
小さめのアイコンにロゴをどん!と。
これはこれでいいかも。
これはこれでいいかも。
端っこに小さくまとめてシンプルに。
着るのを恥ずかしがるかもしれないほぺさんに良いかも。
着るのを恥ずかしがるかもしれないほぺさんに良いかも。
わたし用にはこれかな!
ほぺむウサギとロゴがかわいい(*´▽`*)
色違いはどんな感じかな?
色違いはどんな感じかな?
どうやって作るか。
①ステンシルの型から自分で作る
②シルクスクリーンセットを買って作る
③アイロンプリント
④手書き
④手書き
⑤刺繍する
③はコピー機故障中だし、④と⑤は無いな・・・。
①か②でやってみようと思います。
①か②でやってみようと思います。
1か月記念企画に半年くらいかかりそうな予感!
こういうの大好き。楽しみです。
こういうの大好き。楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿