このブログを検索

今日の鉄フライパンご飯 Today's Cast Iron Cooking #1

 








今日の鉄フライパンご飯

Today's Cast Iron Cooking #1











今日はこちら!This is today!

 

こんにちは、はむです!

毎日鉄のフライパンで料理をしています。
焦げたり、引っ付いたりすることもあります。

フライパンの変化も伝えていけたらと思います。

卵料理は【ほぺ】が作ってくれます。

簡単にオムレツができるので感動しますね(*´ω`*)
今回は2日分を一挙にどうぞー。




オムレツは1分かかりません。
フライパンに卵を入れたら大忙し!


我が家には小さいIHのコンロがあります。
タイマーが付いているから楽です。
煮込む事には向いていますが、
揚げる、焼く、には向いていませんね。
火加減には不満があります・・・・。


鉄フライパン用に卓上コンロを買いました。
お鍋の時に使うやつですね。




卓上コンロは鉄フライパンと合わせて使うと
なかなかの高火力ですよ。
鉄は熱をためる効果があります。
火を消してもフライパンは熱々が続きます。


炒飯は感動しますよ!
焦げない、引っ付かない、火の通りが早い!
お米がパラパラです。
短時間で美味しいチャーハンができました。


ズッキーニと厚揚げと牛肉の炒め物です。
牛肉と厚揚げがこんがり焼けました。
焼き色はごちそうですよねー!



あっという間に焼き色が付くので驚きました。
カリカリの厚揚げとジューシーなお肉とズッキーニ。
とってもおいしかったです。




スクランブルエッグはオムレツより早くできますね。
卵を入れてかき混ぜたらすぐ!
忙しい時に良いですね。


鉄フライパンの料理は野菜がシャキシャキに
仕上がります。
水分が出にくいです。


鉄フライパンを買ってからお肉と野菜の消費が多くなりました。
こんなにおいしくなるとは!!!!!



牛肉の甘辛焼き。
味醂の甘さとお醤油の香ばしさが【ご飯泥棒】です(♡´▽`♡)
簡単ですぐ出来て美味しい。
こういうの大好きですー!



シーズニングをしたばかりのフライパンは↑↑です。
これがあっという間に育ちました。



今はこれ。
短期間で大変身しました!
色が灰色のようなくすんだ色になってきました。
黒と灰色のまだら模様ですね。
触った感じはスルスル、サラサラとしていて、
さわり心地がいいですよ。



こちらもどうぞ
↓クリックすると別ウィンドウで表示されます↓

・鉄フライパン協会
(World Cast Iron Pan Association)


・鉄フライパンを買いました

・鉄フライパンを買ったら最初にやる事

 






フォローしてくれた人、フォローバックします!
#鉄フライパン #世界鉄フライパン協会
 #CastIronCooking #castiron #castironskillet
のタグを見つけてRTしたりリプしたり。


プライバシーポリシーと免責事項 
クリックすると別ウィンドウが開きます
                                                                                                                    

                                                        YouTubeはこちら
              Twitterはこちら
鉄フライパン 鉄フライパン料理 Cast Iron Cooking 世界鉄フライパン協会 castironskillet castiron CastIronCookin  WorldCastIronPanAssociation 鉄フライパンの手入れ 鉄フライパンのおていれ 鉄フライパンのお手入れ 鉄フライパンんのお手入れ方法 鉄フライパン 手入れ てつふらいぱん おていれ  鉄フライパン 焦げ 鉄フライパン 錆び 鉄フライパン 錆び 直す方法 鉄フライパン レシピ  鉄フライパン 料理  鉄フライパン 手入れ 方法  鉄フライパン協会 会員  鉄フライパン協会 会員 会員証 

0 件のコメント:

コメントを投稿